居宅介護支援事業所は、1999年(平成11年)11月に公的介護保険制度の実施に対応しつつ、地域福祉サービスの充実等を目指し、小石川医師会によって開設されました。
医師会立という特長を活かし併設されている訪問看護ステーションや医師会員(医療機関)等と円滑な連携をとりながら、“利用者一人ひとりに心のこもった居宅介護サービスの提供”をモットーに事業を推進しております。
私ども居宅介護支援事業所は、介護支援専門員(ケアマネージャー)が要介護認定を受けた方、一人ひとりの希望や心身の状態を考慮しながら適切な居宅介護サービスを組み合わせ、利用者が住み慣れた環境で生活が継続できるよう居宅介護サービス計画(ケアプラン)を作成させていただきます。
地域に根ざした居宅介護支援事業所として、今後、ますます真心と思いやりを忘れず利用者と接し、地域医療や地域福祉に貢献していく所存です。
| 身分 | 非常勤 | 
| 資格 | 年齢経験不問、介護支援専門員(ケアマネージャー) | 
| 時間 | 9:00〜17:00(相談に応ず)、週3日あるいは週12時間程度 | 
| 休日 | 土・日・祝日 | 
| 待遇 | 交通費全額支給、社会保険完備 | 
| 応募 | 電話にてご連絡の上、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 (連絡先 担当者:名取 03-5978-9795) | 
| 
 | 
現在、お知らせはありません。